4月27日(日)、春の日差しに恵まれた快晴の中、びわこ成蹊スポーツ大学では春のオープンキャンパスが盛況に開催されました。多くの高校生や保護者の方々にご来場いただき、大学の魅力を直接体験していただく貴重な機会となりました。参加者の皆様に、キャンパスツアーや大学紹介、模擬授業体験など、充実したプログラムを通じて、大学生活や学びの魅力を体感していただきました。

びわこ成蹊スポーツ大学では、1年を通じて、大学での学びや、クラブ活動を体感していただく、様々なプログラムを用意して、高校生の皆様のご参加をお待ちしています!!

【間野学長WelComeメッセージ・模擬授業】

オープンキャンパスは、間野学長によるウェルカムメッセージで幕を開けました。

その後、禰屋入試委員長による大学説明が行われ、びわこ成蹊スポーツ大学の特徴や学びの魅力が紹介されました。禰屋委員長は、スポーツ科学を中心に展開する実践的なプログラムや、充実したサポート体制について詳しく説明し、参加者の興味を引きました。また、入試の最新情報や進学に向けたアドバイスもあり、参加者の進路選択に役立つ内容となりました。

模擬授業は、学校スポーツコース 大西祐司准教授が担当し、「保健体育教員は何のプロなのか?」というテーマで模擬授業を行いました。

【キャンパスツアー・クラブ見学・各種相談】


キャンパスツアーの中では、大学が誇るスポーツ施設や学習環境を巡りながら、現役学生たちがどのようにクラブ活動に取り組んでいるかを間近で見ることができました。
総合相談コーナーでは、教職員や現役びわスポ生が、丁寧に個別相談を行いました。


次回のオープンキャンパスは、5月25日(日)に開催予定です。これから進学を考える皆様にとって、さらに充実したプログラムをご用意しております。
大学の魅力を直接体験できる貴重な機会です。

教職員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※事前予約された方には大学オリジナルグッズをプレゼント♪