-
大阪成蹊大学相互併願(第2志望)制度
-
-
①
「大阪成蹊大学 経営学部 スポーツマネジメント学科」もしくは「大阪成蹊大学 教育学部中等教育専攻 保健体育科コース」を併願(第2志望)することができます。なお、追加検定料は不要です。
-
②
第2志望は、第1志望が不合格の場合のみ、合否を判定します。
-
③
本学を第一志望とする場合は、この募集要項を確認のうえ、本学に出願してください。
大阪成蹊大学を第一志望とする場合は、大阪成蹊大学の学生募集要項を確認のうえ、大阪成蹊大学に出願してください。
-
-
-
出願資格および条件
-
次の(1)〜(3)のいずれかに該当する者、かつ(4)に該当する者
-
-
(1)
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2024年3月末日までに卒業見込みの者
-
(2)
通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2024年3月末日までに修了見込みの者
-
(3)
学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2024年3月末日までにこれに該当する見込みの者
-
(4)
在学(出身)学校の運動部や本学が認めるスポーツ団体において、スポーツ活動歴(プレイヤー、トレーナー、マネージャー)があり、証明できる者。または、スポーツ団体に所属せず、個人において、スポーツ活動歴があり、証明できる者。
-
-
-
入試日程
-
出願区分 出願期間 試験日 試験会場 集合時間 試験開始時刻 A日程 2023年12月17日(日)~
2024年1月22日(月)2024年
2月1日(木)京都
大阪成蹊大学
(相川)9:40 10:00 国語
11:30 英語
-
-
選考方法
-
-
(1)
書類審査:調査書
-
(2)
学科試験:国語(60分/配点100点)、英語(60分/100点)
-
※
学科試験はすべてマークシート方式です。
-
-
-
試験科目出題範囲
-
教科 出題科目 英語 コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ 国語 国語総合(古文・漢文を除く)
-
-
外部試験利用制度について
-
各種検定試験の得点・資格を「英語」の得点に換算し、合否判定を受けることができます。
本学の「英語」を受験し、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
下記外部試験のうち、いずれか1つの申請が可能です。 -
本学みなし点
(満点100)実用英語
技能検定GTEC
4技能IELTS TEAP TEAP
CBTTOEFL
iBTケンブリッジ
英語検定TOEIC
L&R/
S&W2023年3月までに取得 2023年4月以降に取得 100点 準1級
以上1190
以上1180
以上5.5
以上309
以上600
以上72
以上160
以上1560
以上90点 - - - - - - - - 1355
以上80点 2級 960
以上930
以上4.0
以上225
以上420
以上42
以上140
以上1150
以上70点 準2級 690
以上680
以上- 135
以上235
以上- 120
以上625
以上
-
-
入学検定料
-
入試種別 出願区分 入学検定料 一般選抜入試
(大阪成蹊大学 第2志望制度)大阪成蹊大学 第2志望制度 35,000円
-
-
出願書類
-
-
(1)
入学志願票
-
(2)
調査書
文部科学省指定の様式により、出身学校長が出願前3か月以内に作成し、厳封したもの。 -
(3)
スポーツ活動証明書
-
-
-
出願方法
-
インターネット出願となります。
出願はこちら
-
インターネット出願となります。
-
合格者発表
合否通知発送日 入学手続締切日 2024年2月9日(金) 2024年2月21日(水)
(締切日当日の消印有効) -
一般選抜入試(大阪成蹊大学 第2志望制度)試験会場
開催地 会場名 住所 相川 大阪成蹊大学 大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62